他者のNASとはここが違う! NASによくある様々なお悩みにもONAPなら機能充実・かんたん・安心です!!

運用管理者からのよくあるご相談、すべてQNAPで解決できます。

導入と運用管理がかんたんな製品を探しています。

QNAPなら、全モデル共通のわかりやすいGUIで、マニュアルなしでも設定・管理できます。

将来必要となる容量の見積もりが難しいのですが。

QNAPなら、HDD交換、ベイ数の多いモデルへの以降、拡張エンクロージャー追加など、さまざまな方法で容量を拡張できます。

オールフラッシュストレージにすべきでしょうか。

QNAPなら、HDDとSSDの組み合わせで、パフォーマンス、容量、価格の課題を同時に解決できます。

ランサムウェア対策には、世代バックアップが有効と聞きました。

QNAPなら、重複排除に対応する世代バックアップや、スナップショットによる複数世代のデータ保護に対応します。

クラウドストレージとの連携は難しいですか。

QNAPなら、AWS、Azure、Google Cloud、OneDrive、Box、Dropbox など、主要なクラウドストレージへのバックアップや、双方向同期を数分で設定できます。

QNAPだからできる「かんたん運用管理」

  • 分かりやすいGUIで、マニュアルなしでも設定・管理できる。
  • 追加アプリケーションが豊富にあり、やりたいことができる。
  • 複数NASの統合管理ができる。

QNAP NASは全モデルで共通のGUIを採用し、直感的な操作でかんたんに操作できます。
さらに、豊富なアプリケーションを無償提供、NASをアップグレードできます。

※一部アプリケーションはライセンス費用がかかります。

QTS(専用ファームウェア)

App Center (アプリダウンロード)

QNAPだからできる「容量拡張 & かんたんリプレース」

  • NASを買い換えなくても容量を増やせる。
  • 本体のリプレースもHDDの載せ替えだけでできる。
  • 障害が発生してもデータ移行作業なしで復旧できる。

大容量HDDに入れ替えたり、データ移行なしでリプレースできるなど、他社にない拡張性があります。
NASの障害時は、交換品のNASにHDDを載せ替えるだけで元の状態で起動します。
再設定やデータ移行は不要です。

HDDを後から増設できます。 初期投資を抑え将来の拡張に備えられます。 「オンラインRAID 拡張」で、業務を止めずに 大容量 HDD に入れ替えられます。 HDDを1台ずつ入れ替えて容量を拡張 「システムマイグレーション」でNAS をリプレースできます。HDDを載せ替えるだけで作業完了。設定・データ移行は不要です。 ①HDD を載せ替え ②空きベイに HDD/SSDを追加

QNAPだからできる「スナップショット」

  • 誤ってファイル削除したファイルを復元できる
  • ファイルを更新前の状態に戻すことができる
  • ランサムウェアに感染したファイルを復元できる

バックアップによる世代管理には大容量のドライブが必要ですが、スナップショットなら、少ない容量で多くの世代を保存できます。
ランサムウェアに感染しても、スナップショットからファイルを復元できます。

更新・削除前のファイル、 感染前のファイルをかんたんに復元

QNAPだからできる「SSD活用」

  • 多数のユーザーが同時にアクセスしても快適に使える。
  • HDDとSSDを組み合わせて、価格・容量・パフォーマンスの課題を同時に解決できる

QNAPならSSDを追加して、SSDキャッシュやQtierを動かせます(一部モデルを除く)。高価なオールフラッシュストレージを導入しなくても、NASのパフォーマンスを大幅に向上させることができます。

Qtier(自動階層化)

アクセスが多いデータをSSDに、少ないデータをHDDに自動配置します。
ユーザーがデータ保管先を意識しなくても、常に高いパフォーマンスが得られ、TCOを大幅に削減できます。

QNAPだからできる「バックアップ & クラウド連携」

  • 高価で複雑なバックアップソフトウェアは不要。
  • 重複排除、暗号化、世代バックアップにも対応。
  • 双方向同期、クラウド連携もかんたんにできる。

NAS-to-NAS、NAS-to-DAS、NAS-to-クラウドのバックアップ・同期運用をかんたんに実現できます。
バックアップ元でデータ重複排除を行うQuDedupがストレージと帯域の消費を抑え、世代バックアップの効率を向上させます。

HBS 3(Hybrid Backup)

データバックアップ、復元、同期を行う統合アプリケーション

バックアップの「3-2-1ルール」

3つのデータコピー : メイン+二重のバックアップ
2種類のメディア : HDD+クラウド、HDD+光ディスク
1つは別の場所で保管 : 遠隔・クラウドバックアップ

1ベイタワーモデルから30ベイラックマウントモデルまで、
幅広いラインアップをご提供

  • TS-1283XU-RP

    Intel Xeon Eプロセッサー、10GbE SFP+ SmartNICを搭載したエンタープライズモデル

  • TS-453DU-RP

    Intel Celeronクアッドコアプロセッサー、PCIe拡張スロット搭載のSMB向けラックマウントモデル

  • TS-h886

    Intel Xeon Dプロセッサー、エンタープライズのニーズに応えるQuTS hero OS搭載モデル

  • TS-453D

    Intel Celeronクアッドコアプロセッサー、2.5GbEマルチギガ(2.5G/1G/100M)、PCIe拡張スロット搭載のSMBモデル

すべてのモデルを見る
  • RAID構築、ストレージプール、ボリューム設定などを実施して出荷しますので、納品後すぐにご利用頂けます。
  • HDD/SSDの搭載数量の指定や、RAID、スナップショット設定などのカスタマイズにも応じます。
  • スペックの詳細、その他のモデルの情報はこちらでご確認下さい。
お問い合わせ スマート見積もり QNAPでできる
Azure / Microsoft 365 連携

国内正規代理店 株式会社フォースメディア